Lepy LP-2024A+の改造(その10、最終回)

LP-2024A+の改造はこれで一旦おしまいです。

記事中にも書いてきたように、このアンプのことを知り、買おうと思ったきっかけはiruchanさんのブログの記事です。

楽しくて、ためになる記事を掲載しているiruchanさんには、本当に感謝しています

 

改造内容もiruchanさんの記事のほぼ丸パクリです。

ただし改造は私の責任で、私のできる範囲でおこないました。今回ちょっと背伸びしたのはチップコンデンサの交換でしょうかね。

 

今回の全改造後の基板です。

f:id:miagetasora:20150921230833j:plain

 

改めて自分で書いた記事を読み返してみても、一つ一つの部品交換に思い出があり、苦労もありましたが楽しい時間でした。

 

ケースに入ってしまうと交換した部品は見えなくなってしまいますが、LEDだけは外から確認できるので、コンデンサの交換などをする気力がある人なら、一緒にLEDの交換もした方が充実感?があると思います。

このアンプも白赤のグラデーション照明で特徴のある外観になりました。

f:id:miagetasora:20150921231218j:plain

 

そういえば、一番大事なことを全く書いていませんでした

改造前後で音が変わったかどうか?です。

その答え。分かりませんです(^_^;)(←オイオイ、今まで金と時間と手間かけて何やってんの?バカなの?)

 

いや、既に改造前の状態に戻せないし、戻せたとしてもやっぱり分からない気がするし、周波数特性とか計る技量もないし、そもそも改造前の状態も計ってないし…

いいんです。趣味でやるスポーツや音楽だって楽しいからやるのであって、目的なんていらないんです。(←ほんとかぁ?)

ファインゴールドが好きだぁー(←そればっかり)

 

自分で手を掛けたアンプが傍らで鳴ってくれていれば、それでいいんです(^_^;)

 

P.S.そのうち、周波数特性とか計れるようにしようと思います…m(_ _)m