デジカメ

Nikon D810一式を売り払う!!

最初にデジタル一眼レフを買ったのはPENTAXのAPS-C入門機でした。 その後、PENTAX K-5に買い換えましたが、ピリッとした写真が撮れないなと思っていました。ネット上のよく撮れている写真と比べて、どうも自分の写真はピントが甘いような、解像感の低い写真…

Exifでレンズの型番を調べる方法

同じ焦点距離で同じ開放絞り値のレンズ(以後、同じ仕様のレンズと書きます)を複数持っていると、たくさん撮った写真をどちらのレンズで撮ったか忘れてしまい、調べたいことがあります。私もNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMを持って…

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMの比較(その6)

総評 SIGMA 35mm F1.4 DG HSMは極めて繊細で美しい描写をするレンズで、その解像力はNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを超えていると思います。反面、線の細い弱い印象になる場合もあり、それより線が太いNikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの方が力強く安定感もあ…

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMの比較(その5)

ようやく本題であるレンズとしての総合的な比較をしたいと思います。 レンズの描写 SIGMA 35mm F1.4 DG HSMは極めて繊細で透明感のある描写をします。ひんやりした朝の澄んだ空気のような感じです。モデルさんの全身が入る構図でも、まつ毛まで細くくっきり…

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMの比較(その4)

SIGMAのAF調整については、USB DOCKを使用することで、カメラ本体のAF微調整を使うことなく、それほど不満のないレベルに追い込むことができました。 では何の問題もないかというと、やはり純正の方がAF精度はよい気がします。特にフォーカスポイントによる…

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMの比較(その3)

結局SIGMAのUSB DOCKを買いました。 SIGMAのレンズはUSB DOCKを使って自分でAFの調整ができるというのは当然知っていましたが、必ず使うわけでもないだろうと思い最初はレンズだけ買いました。でも今までの経緯の通り、これを買う以外にAFずれの根本的な解決…

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMの比較(その2)

新しくレンズを購入したらすぐにでも使って試したいのが人情です。Sigmaのレンズを入手した時も、その週末にすぐポートレート撮影に出かけました。それまでの数日は、自宅で少し試し撮りをしたくらいで、あまり細かな検証はしないまま出かけました。結果は失…

Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GとSigma 35mm F1.4 DG HSMの比較(その1)

銀塩カメラを使っていた頃から焦点距離35mmのレンズが好きで、一番よく使っていました。その頃は旅行での風景や記念写真が主でした。デジタル時代になり、ここ数年は室内ポートレートばかり撮っていますが、35mmの使用頻度が一番高くなっています。寄ってバ…